気づかないうちに悪化してる?今すぐやるべき歯周病セルフチェック!

ORAL BEAUTY

みなさんは、自分の歯茎に違和感を感じたり、腫れているなと感じたことはありますか?
もし、今腫れている場合には歯周病の可能性があるかもしれません。歯周病は痛みがなく気づかない人が多いため、気づかぬうちに悪化してしまう危険性が高いです!
悪化を防ぐためにも、今すぐできる「歯周病セルフチェック」を行って自分の歯の状態を把握しましょう。さらに、歯周病の原因や予防方法について紹介しているので、参考にしてみてください。

歯周病とは?

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気のこと。30歳以上の成人の約80%がかかっていると言われいます。
症状としては、歯と歯肉の境目の清掃が行き届いていないと、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしてしまいます。
痛みはほとんどの場合ありませんが、進行すると膿がでたり歯が動いてきてしまい、最後には歯を抜かなければならなくなってしまう可能性があります。

そんな事態を防ぐためにも、大切なのが日々の予防と早めの診断、適切な治療です。

歯周病のセルフチェック

まずは、歯周病の症状があるか下記の項目をチェックしてみましょう。

・朝起きた時、口がネバネバする。
・歯を磨いたり、固いものを食べると血が出る。
・歯茎がむずがゆい、痛い。
・歯茎が赤く腫れている。
・歯茎が腫れて盛り上がっている。
・口臭が気になる。
・かたいものが嚙みにくい。
・歯の周りにプラークや歯石が付着している。
・歯がグラグラする。
・歯が長くなったような気がする。

みなさんは、何個当てはまりましたか?
1つでも当てはまったら歯周病の恐れがあります。
早めに対処することで症状の悪化を防ぐことができるので、症状を放置せず早めに歯科医院の健診に行きましょう。

歯周病の原因

歯周病の原因になりやすいものは4つあります。

1:喫煙

タバコに含まれるニコチンには、血管収縮作用と免疫機能を下げる作用があります。血管収縮作用によって血流が悪くなることで、歯ぐきに必要な酸素や栄養素が届かなくなり、口腔内が歯周病菌の繁殖しやすい環境を作ってしまいます。

2:バランスの悪い食生活

糖分の多い食事ばかりの食生活を送っている人は、歯周病になってしまう恐れが高くなっています。糖分が大量に含まれている食べ物や、キャラメルなどのお口の中に残りやすいような食べ物は、口腔内の歯周病菌を増殖させ、活動を活発にしてしまうので特に注意が必要です。

3:ストレス

ストレスが及ぼす歯周病への影響は、免疫力の低下や歯ぎしりなどがあります。
私たちが持続的に強いストレスを受けると、脳からストレスに反応してステロイドホルモンや神経伝達物質が分泌され、白血球中のリンパ球や細胞の働きを低下させます。この免疫系の細胞の働きが弱くなるということが問題で、普段は歯周病菌と戦ってくれるはずの細胞が組織を守れず、歯周病菌の産生する毒素の影響を受けやすくなってしまいます。そのため歯周病が短期間で進行してしまいます。

歯ぎしりにおいては、一般的には日中のストレスを歯ぎしりによって解消していると言われています。そのため、もともと歯周病がある方は、歯周組織(歯槽骨)が溶けて歯を支える骨が少なくなっていることが多いので、歯ぎしりの揺さぶる横方向の力が歯とその周囲組織に加わると歯槽骨が急激に溶けてしまったり、揺れが大きくなってしまうことがあります。

4:睡眠不足

睡眠不足になると、自律神経のバランスが乱れてしまい、唾液の分泌が低下していきます。
すると、口内が乾きやすくなり、細菌が繁殖しやすい口内環境に繋がっていってしまいます。

歯周病の予防法

歯医医院での定期検診

毎日しっかりと歯磨きをしていても、歯と歯の間や歯周ポケットなどには磨き残しの歯垢が残ってしまうことはあります。また、歯垢が歯石となると、歯ブラシによるセルフケアでは取り除くことが難しいです。定期的に歯科検診へ通い歯垢や歯石を専用の機械で除去し、歯周病のリスクを抑えましょう。

生活習慣の見直し

歯磨きによって口腔環境をきれいに保っていても、生活習慣が乱れていては歯周病の恐れが高まってしまいます。悪い生活習慣とは、上記の歯周病の原因でも述べたような、喫煙や睡眠不足、ストレス、肥満などが挙げられます。生活習慣の見直すことは歯周病の予防だけでなく、ストレス軽減や健康維持などにも効果的なので、規則正しい生活を目指していきましょう。

セルフケア

歯周病の予防には、毎日の歯磨きが自分で行える1番の予防方法です。きちんと汚れを落とすためには磨き方も重要で、歯列の奥から手前にむかって丁寧に磨きます。歯周病菌は歯と歯茎の間から入り込み進行するため、歯茎との境にあたる溝の部分にしっかりとブラシを行き届かせるのがポイントです。
歯への負担を減少させるためにも、弱い力で細かくブラシを往復させましょう。

毎食後にゆっくり歯を磨く時間がない方は、1日1回寝る前には丁寧な歯磨きをすることを心がけてください。食後は時間が経つほど歯垢が定着しやすいので、食後にマウスウォッシュで口をゆすぐといった対策も効果的です。

\おすすめのマウスウォッシュ/

マウスウォッシュにおすすめな商品が、MiiSの「ブレスエッセンス」。
ブレスエッセンスは、お水に数滴垂らして使うマウスウォッシュです。
やさしく、すっきりと、みずみずしい使い心地で、お口の中にうるおいを与えて口中を浄化し、さわやかで美しい息を保ってくれます。
セルフケアの+αに、ぜひお試しください。

歯周病ケアは毎日の積み重ねが重要

今回は、多くの人を悩ませるトラブルの1つである「歯周病」についての原因や予防方法について、ご紹介しました。
知らぬ間に、歯周病の症状が悪化してしまう前に、セルフチェックを定期的に行い早めの対処をしていきましょう。歯周病の原因になりやすい喫煙や食生活、ストレス、睡眠の4つは特に意識して気をつけてみてください。歯周病予防の習慣と早めの対処で、健康な歯を目指していきましょう!

MiiS Oral Beauty Lab編集部

MiiS Oral Beauty Lab 編集部は、歯も、息も、笑顔も、みなさんの輝く瞬間をつくるあたらしい美の習慣“オーラル美容”を日々考え続け、サービス...

プロフィール

50%OFFキャンペーン